May
20
藤本賢志氏講演会「 私のキャリア選択~生きていればそれでいい~ 」
オンライン講演会です。
Organizing : Sojo University Student Branch
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 93 |
---|
Description
講演内容
講演タイトル
私のキャリア選択~生きていればそれでいい~
講演概要
高専から大学編入、大学院での海外留学などを経てベンチャー企業で働き、R&D戦略チームマネージャーとして Mixed Reality (MR) のプロダクト開発を担当しています。本講演では、生い立ちから現在までどんな人生を歩んできたかを振り返りながら、これまでの研究活動やプロダクト開発についてお話します。これからどう生きていくかを考えるきっかけになればと思います。
講師紹介
株式会社ナレッジコミュニケーション R&D戦略チームマネージャー 藤本 賢志(ふじもと さとし)氏
熊本高専で制御工学を学び、次いで入学した熊本大学および大学院では センサーや人間の五感に関すること について学ぶ。現在、株式会社ナレッジコミュニケーション R&D戦略チームマネージャー。クラウドと連携した機械学習サービスやMRのアプリケーション開発に携わる。エンジニアのためのコミュニティ活動にも積極的に取り組んでおり、主に熊本で勉強会やハッカソンを開催している。
より詳しいプロフィールはこちら
サービス | リンク |
---|---|
@sotongshi | |
@satoshi.gachi.fujimoto | |
Youtube | Satoshi Gachi Fujimoto |
connpass | https://connpass.com/user/SatoshiRobatoFujimoto/ |
開催概要
・講演会名:藤本賢志氏講演会「私のキャリア選択~生きていればそれでいい~」
・主催:Sojo University Student Branch
・開催日時:2021年5月20日(木) 16時40分~18時10分 (開場16時00分)
・会場:Zoomにてオンライン開催
・入場:無料、事前の参加登録必須
(参加登録期限:5月18日(火) 23時59分、定員になり次第、期限前でも締め切らせていただきます)
・参加対象:学生の方(高校生以上)のみ
・定員:93名
・当日のスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
16:00 | 開場(Zoomミーティングの立ち上げ) |
16:40 | 開始、オープニング |
16:50 | ご講演 |
17:50 | 質疑応答 |
18:05 | クロージング |
18:10 | 終了 |
参加方法
参加登録フォームによる参加登録制です。
(1) 下記URLより参加登録をお願いいたします。
参加登録フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf08FQ_F17eXUDPNzoOTA4dvP48f-5bncZndzMnwG7WckbIlg/viewform
※参加登録期限:5月18日(火) 23時59分。定員になり次第、期限前でも締め切らせていただきます。
(2) 後日、参加に関するご案内と参加用URLを、参加登録時に連絡先としてご記入いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。
(3) 講演会当日の開場時間(16時00分)から開始時間(16時40分)の間に参加用URLにアクセスし、開始までお待ちいただきますようお願いいたします。
運営より
私たち Sojo University Student Branch(SSB)はものづくり活動の傍ら、年2~3回、エンジニアの方や研究者の方、企業の方をお呼びして、講演会を開催しています。
その意図としては、
・学生生活をどう過ごしていくべきか、これからの人生をどう生きていくか、を考えるきっかけにして欲しい
・自分の専門分野だけではなく、幅広い分野に知見を広めて欲しい
・自分が好きなこと、やりたいことを見つけるきっかけにして欲しい
・最先端の研究者の方やエンジニアの方の凄さを肌で感じる機会、また交流する機会を作りたい
などが挙げられます。
今回は、高名なエンジニアの藤本 賢志(ふじもと さとし)さんにご講演いただきます!
学生、特に情報系の学生の皆さんは是非ご参加ください!!
注意事項
・当講演会はZoomアプリを用いてオンラインにて開催いたします。Zoomアプリをお持ちでない方は、事前に下記URLからダウンロードをお願いします。
https://zoom.us/support/download
・当講演会には学生の方(高校生以上)のみご参加いただけます。
・当講演会への参加は、参加登録フォームによる参加登録制です。参加登録期限は5月18日(火)23時59分です。先着順につき、定員に達した場合は期限前でも締め切らせていただきます。
・参加登録の際にご記入いただきました個人情報は、必要なセキュリティ対策を講じ厳重に管理し、当講演会の運営管理の目的にのみ利用させていただきます。講演会終了後、弊団体が責任をもって廃棄いたします。
・弊団体内での振り返りや復習等の目的のために、講演会の様子を録画させていただきます。予めご了承ください。
・広報のために、講演会の様子をスクリーンショットにて2、3枚程度撮影させていただきます。予めご了承ください。
・弊団体関係者以外の方による講演会の録画・録音、撮影は禁止となります。
・大人の常識を持ってのご参加をお願いいたします。迷惑行為を起こした方は、今後弊団体が主催するイベントにはご参加いただけません。
・無断キャンセル、及び直前や当日のキャンセルはお控えください。
・第三者が同席したり、騒音が発生したりすることのない環境からご参加ください。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からもよろしくお願いいたします。
お問い合わせ先
Sojo University Student Branch 担当:濱池(崇城大学情報学部情報学科4年)
メール:g1831107@gmail.com
主催者
Sojo University Student Branch
崇城大学のものづくりサークルである「Sojo University Student Branch」、略して「SSB」です。
ゲームやWebサイトの制作、電子工作などを行っています。 また、メンバーのものづくりをサポートする為の活動として、勉強会や講演会の主催、外部のIT系のイベントに参加するメンバーへの交通・宿泊費支援なども行っています。
日々の活動やお知らせは公式Twitterで発信しています。
サービス | リンク |
---|---|
@BranchSojo | |
connpass | https://sojo-studentbranch.connpass.com/ |
スポンサー
エキサイト株式会社
エキサイトは「メディアプラットフォーム」「ヘルスケア」「ブロードバンド」の3つの領域を主軸とし、自社企画開発で様々なサービスを展開しています。2018年10月に大きな変革をむかえ、既存サービスのブラッシュアップはもちろんのこと新規事業にも注力し、世の中が熱狂するサービスの創造を目指します。そのためにエキサイトは、熱量が高く変化を楽しめる仲間を募集しています!
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed

04/15/2021 08:23
藤本賢志氏講演会「 私のキャリア選択~生きていればそれでいい~ 」 を公開しました!